2024年02月28日
着色した焼き海苔がない訳は

焼き海苔は焼くことで

乾し海苔(板のり)に含まれていた
天然の赤い色素が分解されるため
若干緑色になります
ただ、あまり緑色の海苔は

ただ、あまり緑色の海苔は
安くて硬いものが多いです。
また、海苔は着色されているのでは

という人もいますが・・・
海苔の着色は法律で禁止

されているため法律を侵さない限り
着色した海苔はありません
ちなみに、焼き海苔でなく
着色した海苔はありません

ちなみに、焼き海苔でなく
乾し海苔でおにぎりを巻くと
赤い色素がご飯に移ることがあります

Posted by matsu39 at 08:11│Comments(0)
│乾物屋の知恵袋