2022年10月05日

新蕎麦のダシにプロ用厚削り

新蕎麦のダシにプロ用厚削り
そろそろ新蕎麦がおいしい季節ですが

香り高い蕎麦をよりおいしく食べるには

つゆの出汁に使う削り節も重要ですびっくり

プロが好んで使うのは・・・

コクがあってガツンと濃いダシの出る


新蕎麦のダシにプロ用厚削り

安価で強めのだしが出る


新蕎麦のダシにプロ用厚削り

また、おいしくダシをとるコツは

鍋を火にかける直前に削り節を入れる炎

というタイミングです時計

水に長く浸けておくと臭みが出てしまい、

沸騰してからではダシが出切りませんNG

また、より香りを楽しむには

沸騰して火を止めたあとダシ用に入れる

本枯れ節の薄削りがおすすめです下降

新蕎麦のダシにプロ用厚削り

松作商店のネットショップでは

本枯れかつお節薄削りの場合受注後に

新しい鰹節を削って出荷していますキラキラ

浜松肴町通り中央かど乾物屋松作商店
新蕎麦のダシにプロ用厚削り




#新蕎麦 #かつお厚削り #さば節 #めぢか #アジ節 #蕎麦のダシ


タグ :だし蕎麦

  • 同じカテゴリー(鰹節)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。