2019年05月13日
手作り雑貨バザールと浜松城

令和元年5月11日(土)12日(日)と
浜松のゆりの木通りで手作り品バザールがありました

神明町から田町にかけての国道257号線
約450mの歩道にはおよそ200のブースが出店し
たくさんのお客さんで賑わっていました





まるで・・・
昭和の頃の松菱前や
休日の有楽街を彷彿とさせる人出です

通りの北側にも魅力的なお店が立ち並び

その空き地の一番奥には



通りの北側にも魅力的なお店が立ち並び
思わず財布のひもがゆるんでしました
ちなみに、タカマ興産と書かれた

ちなみに、タカマ興産と書かれた

看板の左側は
今は空き地になっていて・・・


その空き地の一番奥には
昔の浜松城の石垣を見ることができます



実は・・・

ゆりのき通りの北側の各店舗は
以前の記事にも書いたように昔の浜松城の
外堀を埋め立てた上に建っているのです

Posted by matsu39 at 11:06│Comments(0)
│浜松