2015年09月18日

五社公園の公衆トイレ

五社公園の公衆トイレ
浜松市中区の

はまホール(旧浜松市民会館)の前の

五社公園にある公衆トイレですトイレ

子供の頃は、

この公園や近くにあった児童会館で

蝉をとったりして遊んだものでしたニコニコ

ところでこのトイレ、

いつからこの場所にあるのでしょうか・・・

それは昭和初期の戦前からですびっくり

もちろん、建物は新しくなっていますが場所は同じ家

先日ブログで書いた鍛冶町の公衆便所

いまは鍵がかかって使えないようですが、

こちらはまだ現役で使用可能です力こぶ

1961年に浜松市民会館が完成したころは、

利用者がとても多かったそうですスタコラ汗家

また、五社公園には昭和20年6月18日の

浜松大空襲で焼失するまで炎飛行機・・・

五社公園の公衆トイレ

旧の浜松市役所がありました家




  • 同じカテゴリー(浜松まちなかの変遷)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。