2025年01月20日

解体が始まったはまホール前

解体が始まったはまホール前
ついに解体が始まった

浜松市中央区利町のはまホールスパナ

数日前の1月初旬には・・・

まだはまホールという

看板を見ることができました目

解体が始まったはまホール前

また、この場所から

東側の浜松駅方面を望むと新幹線

左端には2024年の4月に

完成したばかりの新築マンションが家

正面には浜松復興記念館飛行機

そして右側には駅前の高層マンションや

アクトタワーが見えますびっくり

解体が始まったはまホール前

はまホールは昭和の頃時計

浜松市民会館として親しまれました。

下の写真は、昭和40年に撮った映画

青葉幼稚園お遊戯発表会のひとコマ下

解体が始まったはまホール前

背後の風景に高層マンションはなく

左奥には食肉卸しの浜名屋ビル家

その手前の切妻屋根は

柔道場と剣道場を併設した養神館家

また、右端には伝馬町にあった

マルサデパートが写っています人差し指

人で溢れて元気だった

昭和の浜松中心街の景色です。


#昭和の写真 #市民会館 #マルサ #養神館




  • 同じカテゴリー(浜松まちなかの変遷)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。