2013年05月01日

肴町魚組日鶴絵凧の由来・・・

肴町魚組日鶴絵凧の由来・・・
浜松まつりの肴町魚組の凧印は日鶴です人差し指

この絵凧の由来は・・・

肴町の氏神様

元魚町松尾神社(まつのおじんじゃ)

に奉納されている日負い鶴の提灯です下

肴町魚組日鶴絵凧の由来・・・

松尾神社の氏子は全部で10町あり、

以前はほとんどの氏子町が

この提灯の絵に由来する凧印を使っていました下降

肴町魚組日鶴絵凧の由来・・・

余談ですが、松尾神社ご祭神白髭の大神

別名猿田彦命には舞鶴紋を神紋とする

天宇受賣命(アメノウズメノミコト)

という奥様がいます。

肴町魚組日鶴絵凧の由来・・・

この神様は天の岩戸の前でおどけた踊りをして

アマテラスオオミカミを誘い出したことから、

芸能や舞踊にご神徳があるとされます音楽

ほかにも、この神様には、

多くの魚を集めて神に仕えるよう申し渡した

という逸話があります。


話は長くなりますが、鶴を凧印とする

昔の肴町には魚屋が多く魚河岸もありました魚青

花柳界もにぎやかで、芸者置屋も多くありました音符

そのため、芸能魚を集めるご神徳のある

アメノウズメの舞鶴にもあやかって

日鶴の絵を凧印にしたのかもしれませんねニコニコ






  • 同じカテゴリー(肴町(魚)うぉ~く)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    肴町魚組日鶴絵凧の由来・・・
      コメント(0)