2024年04月25日
底抜け屋台と戦前の御殿屋台

浜松まつり肴町魚組の御殿屋台
昭和28年建造当時の写真です

肴町通りで撮影され
後ろには浜松布帛の看板が見えます

屋台の唐破風屋根には・・・
軒にほうづき提灯がありますが
現在のものと違いほぼ全面が
赤く塗られていたようです

そして、前には魚がしと書かれた
天頂提灯が2つ提げられています。
画像クリックで拡大します
画像クリックで拡大します

Posted by matsu39 at 08:38│Comments(0)
│肴町(魚)うぉ~く