2023年05月12日
乘って遊んだ懐かしの機関車
渡ることができた赤い陸橋があります


また、昔は鳩の塔と陸橋の間に
子供らが乗って遊ぶことのできる
軽便の機関車が展示されていました

その機関車は現在、浜松駅から
旧国鉄浜松工場への引き込み線跡にある
堀留ポッポ道に展示されています




このケ91型は
大正7年に作られた
初期の国産軽便蒸気機関車です


展示車なので動きませんが
ボイラーのある機関室が昔のままで
当時乗って遊んだ頃が懐かしいです

Posted by matsu39 at 00:02│Comments(0)
│浜松まちなかの変遷