2012年05月01日

お祭りの提灯に火をつけて?

お祭りの提灯に火をつけて?
これは、浜松まつりの練り提灯。

他の提灯の蝋燭から

火を借りているところですダイナマイト


種火の提灯が下で、借りる人が上です。

ライターやマッチで火をつける時も

火を借りる提灯は上で真横に倒しますグッド

このように火をつけると手元が熱くなく安全ですまる

そして、火がついたら炎

すぐに蛇腹を上げ提灯を立てます。

また、火を消すときは

提灯の底を手のひらでポンッパー

お祭りの提灯に火をつけて?

・・・と叩くとすぐに消えますムカッ

子供のことにはよく

他人の提灯の底を叩いて

提灯消し遊びをしたものです。

ちなみに、

「今から初練り行くので全員提灯に火をつけて~」

・・・は、間違いで

「ロウソクに火をつけてダイナマイト~」が正解です。

提灯に火をつけたら燃えちゃいますから炎




  • 同じカテゴリー(プチ知識)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。