2011年12月05日

浜松美術館で家康展

浜松美術館で家康展
今、浜松市美術館で開催中の

戦国の覇者徳川家康と浜松展を見てきましたスタコラ家

展示品も多く内容も充実していて、

第3展示室まであり

美術館の1~2階をフルに使っています。

また、家康馬印の金扇は

2m近くもあってその大きさにびっくりびっくり

本多忠勝の鹿角脇立兜も かなり迫力があります上昇



そして、家康が書いた 安国という書からは、

平和への願いが伝わってくるようでしたひみつ日本


最近は浜松市内でも

家康関連のイベントがよくおこなわれ、

多くの人を集めているようで 

とってもいいことだと思います。

また、ミュージアムショップも

家康関連の本やグッズを見る人で大盛況汗

戦国飴や武家羊羹 なんてのも販売していましたプレゼント

浜松人としては、ぜひ見ておきたい企画展です。




  • 同じカテゴリー(浜松)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。