まつさくの味わい通心
邪魔者はこの道の下に埋めた
matsu39
2021年09月15日 00:08
肴町通りの歩道に置かれた
電力会社の大きなトランス
歩道上にある理由は・・・
地下に埋めると熱がこもり
また雨水でショート危険があるから
さらに、この歩道上にある
四角いフタやマンホールの下には
ライフラインの配管が
びっしりと詰まっています
そのため、トランスどころか
大きな街路樹を植えたくても
根を張る隙間さえないのです
というわけで
肴町通りでは無電柱化に伴い
邪魔な電線は道の下に埋めました
関連記事
町内の料理屋さんで決起集会
肴町に新規オープンしたお店
4月休日浜松でよく見る光景
肴町で最後となった魚屋さん
肴町通りに2軒あった結納店
肴町お手頃ハンバーグランチ
猫の日に完成の開運スポット
Share to Facebook
To tweet