4月休日浜松でよく見る光景

matsu39

2025年04月21日 09:44


4月になると浜松市内では各所で

浜松まつり準備の光景を目にします

肴町の有楽街では魚組日鶴凧

初凧糸目付けが行われました

まず、お施主さんが親糸の3本を・・・
その後みんなで小糸をつけていきます。

この凧は美濃和紙換算で6帖なので

当町の場合小糸の数は26本

凧の大きさは2.9m四方あります



糸目付けが完成すると

お施主さんを囲んで万歳三唱

そして、もう一枚の初凧は

肴町公会堂前で糸目付けが行われ



完成後は凧揚げ会の若い衆が

肴町通りを初家さんまで運びます



それをお店の前に飾りつけ

鶴翔会のメンバーがお祝いします



夜は町内のbarで振る舞い酒があり

隣りの田町と合同で接待を受けました



ここでは毎年恒例となった

肴町の凧印日鶴にちなんだ

太陽の赤空の青のカクテルが用意され

まつり本番に向け盛り上がりました










関連記事