まつさくの味わい通心
復刻マップで時空のまち旅を
matsu39
2019年05月11日 00:05
肴町発展会が作成した
昭和30年代の復刻マップ
です
当時は高度経済成長期の真っただ中
ガチャマンなどで景気の良い旦那衆が・・・
肴町の料亭をよく利用していました
そのため肴町には芸者置屋も多く、
お座敷に上がる芸妓さんは
輪タク
と呼ばれる
人力タクシーを利用することもありました
地図の中央左あたりが国民車という輪タク屋さん
また、肴町は町名のとおり魚屋や乾物屋が多く
年末は仕入れや買出しに来る人で
上野アメ横に匹敵するほどの賑わいでした
この復刻マップ片手に
時代を超えたまち旅を
楽しんでみませんか
復刻マップは数量限定ですが松作商店店頭にも置いてあります。
~天然だしと乾物の
松作商店
~
関連記事
町内の料理屋さんで決起集会
肴町に新規オープンしたお店
4月休日浜松でよく見る光景
肴町で最後となった魚屋さん
肴町通りに2軒あった結納店
肴町お手頃ハンバーグランチ
猫の日に完成の開運スポット
Share to Facebook
To tweet