まつさくの味わい通心
ここ数年で中心街に増えた物
matsu39
2025年04月17日 08:01
13年前の2012年に撮った
浜松市紺屋町の横丁通り
です
現在(2025年)の写真と比べると・・・
通りの左右と奥側にも
大きなマンションが
次々と建ったのが分かります
また、すぐそばにある
利町五社神社前でも数年前から
高層マンションの建設が始まり
2年前に完成した今では
周りの景色は一変しました。
ひと昔は浜松でも
中心部から住人が郊外に移る
ドーナツ化現象
が危惧されましたが
最近はまた戻ってきているようです
関連記事
ここ数年で中心街に増えた物
肴町通りに2軒あった結納店
田町にあった初代浜松長崎屋
大手門前連尺交差点のいま昔
解体が始まったはまホール前
老舗うなぎ店の後に新規開店
馬込川の橋に残る戦争の傷跡
Share to Facebook
To tweet