2011年11月14日

先着300名様無料

先着300名様無料
この熊手で 良縁 良客 かき込もう ぐー

今日11月14日(月)は、

肴町の大安寺で酉の市が行われますひよこ


福を掻き込む

良縁を掻き込む

お金や人を掻き込むなど・・・

酉の市の「取る」「鷲づかみ」にあやかって

「鷲の爪」を模した熊手が売られますぐー

鷲なのに熊手!?

・・・細かいことは気にしないように汗


酉の市の楽しみ方

・熊手は自分で買うより、

人に買ってもらうほうが縁起が良いとされます人差し指

・毎年大きいものにしていくと、商売も大きくなっていくといいます上昇

肴町の大安寺では、お参りをした先着300名様に

無料であま酒をお配りしています

甘酒一直線で来ることは控えましょうスタコラ汗 

お参りをしてからゆくっくりどうぞひみつ

先着300名様無料

この酉の市、東京近辺では各所で行われますが、

静岡県内で市がたつところはとても少なく珍しい縁日です。

開催時間は、11月14日(月)午後5時から9時までです。

そしてもう一回、11月26日(土)にも縁日があります日本

あなたも、良縁招福・商売繁盛祈願に来ませんかニコニコ日本






  • 同じカテゴリー(肴町(魚)うぉ~く)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。