まつさくの味わい通心
浜松のまちなかを大神輿渡御
matsu39
2018年06月07日 00:14
今週末の
6月9日(土)
は、
浜松市元魚町
松尾神社
の例大祭があり
浜松のまちなかを大神輿が渡御します
軽自動車1台分ほどの重さがある宮神輿を・・・
早朝より氏子町内の若衆で組み上げ
午前中いっぱいかけて担ぎます
松尾神社
は京都の松尾大社と同じく
お酒の神様として有名な
オオヤマクイノカミ
をお祀りしているので
お酒をあつかうお店の商売繁盛や
酒難除けなどにご利益があります
また、芸能や財運などをつかさどる
美人の神様
イツクシマヒメノカミ
も御祭神なので
よりいっそう綺麗になるかもしれません
大神輿は土曜日の10:30頃
元魚町の松尾神社よりご神幸し
氏子町を渡御します。
関連記事
豚汁付コスパランチの定食屋
アヤメとショウブの違いとは
五月晴れ浜名湖畔にて藤満開
GWの昼食は天ぷら蕎麦な訳
桜のあとは緑眩しい青モミジ
参道を紅白に彩るツツジと桜
五社公園の桜と昭和の思い出
Share to Facebook
To tweet